東海道線(静岡支社管内)

路線の説明

東海道線の区間は東京〜神戸ですが、ここではJR東海静岡支社が管轄する、
熱海〜豊橋間(厳密には静岡支社の西側の管轄区間は新所原まで)を扱います。

この区間の東海道線は、都市間輸送に重点を置いているため、短編成の列車が都市近郊では高頻度に運転されています。
静岡周辺と三島〜沼津間が特に運転本数の多い区間です。

普通列車は、日中は多くが熱海〜沼津、三島〜島田、興津〜浜松、浜松〜豊橋を結ぶ列車で構成されています。
快速列車はありません。(浜松以西に豊橋まで各停の区間快速・新快速・特別快速があるのみ)

特急は静岡と甲府を結ぶ(富士から身延線に入る)「ワイドビューふじかわ」号が1日7往復運行されています。
熱海〜三島間には「踊り子」号も運行されています。
朝晩には、静岡を中心に沼津や浜松とを結ぶホームライナーが数本運行されています。
普通列車は大半が211系と313系で運転されます。浜松周辺では名古屋地区で運転される311系も見かけられます。
熱海以遠のJR東日本管内(最遠は前橋・宇都宮)から沼津まで直通する列車もあり、それらの列車にはE231系やE233系が充当されます。

特急列車「ワイドビューふじかわ」は373系、「踊り子」号は185系で運転されます。
また、臨時快速「ムーンライトながら」号は185系で運転されます。2009年3月までは373系、2013年夏までは183・189系でした。


自動放送は、函南〜新所原の各駅で静岡支社型の東海道型放送が導入されていましたが、
2017年11月より合成音声による放送に切り替わりました。

二川・豊橋は名古屋地区で使われている放送が導入されています。
発車メロディーは、車掌が313系に乗務している場合に乗降促進音を鳴らします。
E233系の場合は車両に乗降促進メロディーが搭載されており、上り列車はGota del Vient、下り列車はWater Crownを流せます。



駅一覧

駅名
停車駅
普通
ホームライナー
特急
熱海 あたみ
函南 かんなみ
三島 みしま
沼津 ぬまづ
片浜 かたはま
はら
東田子の浦 ひがしたごのうら
吉原 よしわら
富士 ふじ
富士川 ふじかわ
新蒲原 しんかんばら
蒲原 かんばら
由比 ゆい
興津 おきつ
清水 しみず
草薙 くさなぎ
東静岡 ひがししずおか
静岡 しずおか
安倍川 あべかわ
用宗 もちむね
焼津 やいづ
西焼津 にしやいづ
藤枝 ふじえだ
六合 ろくごう
島田 しまだ
金谷 かなや
菊川 きくがわ
掛川 かけがわ
愛野 あいの
袋井 ふくろい
磐田 いわた
豊田町 とよだちょう
天竜川 てんりゅうがわ
浜松 はままつ
高塚 たかつか
舞阪 まいさか
弁天島 べんてんじま
新居町 あらいまち
鷲津 わしづ
新所原 しんじょはら
二川 ふたがわ
豊橋 とよはし

(凡例)●は停車、レは通過、│は経由なし

この区間を走る車両
211系(5000・6000番台)(全線) 313系(2000番台)(全線)
313系(3000・3100番台)(三島〜静岡) 313系(0・300番台)(掛川〜豊橋)
313系(1100番台)(静岡〜豊橋) 313系(5000番台)(掛川〜豊橋)
311系(掛川〜豊橋) E231系(熱海〜沼津)※E233系と共通運用
E233系(熱海〜沼津)※E231系と共通運用 373系(全線)
185系(熱海〜三島)




トップへ
トップへ
戻る
戻る