かんなみ
函  南
Kannami
み し ま
Mishima
(静岡県田方郡函南町)  あ た み
Atami


■函南駅 ホームの様子(熱海方から撮影)


丹那トンネル開通・東海道線の経路変更と同時に開業した駅です。
函南町の中心駅ですが、町中心部から駅が離れているため、利用者はそれほど多くありません。
ホームが大きく湾曲しており、駅員の安全確認が必要なため、発車ベルが現在でも使用されています。
静岡支社管内で全列車で発車ベルを扱う駅は当駅だけです。
接近放送は静岡支社の東海道線で標準的に使用されているタイプの放送です。
グリーン車の案内放送や、上りでは最終列車の案内放送もあります。
2014年7月1日より、ホーム確認用のITVが増設された関係で立ち番が廃止されました。
同時に、発車ベルも使用停止となり、装置も撤去されています。


放送更新以前の放送
番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
東海道線
沼津・静岡方面
東海道静岡型
(女性)
接近放送
普通列車 豊橋行き 5両編成の接近放送です。
現在、豊橋行きは当駅には発着していません。
接近放送 普通列車 沼津行き 6両編成の接近放送です。
373系で運転される列車で収録しました。
接近放送 普通列車 沼津行き 10両編成の接近放送です。
グリーン車連結の列車だとその旨が放送されます。
    
2
東海道線
熱海・東京方面
    
東海道静岡型
(男性)
接近放送
普通列車 熱海行き 6両編成の接近放送です。
接近放送 普通列車 熱海行き 3両編成 最終列車の接近放送です。
上りのみ最終列車の案内放送があります。
接近放送 普通列車 横浜行き 10両編成の接近放送です。
品川駅工事の日に収録しました。
接近放送 普通列車 品川行き 10両編成の接近放送です。
新橋駅工事の日に収録しました。
接近放送 普通列車 東京行き 10両編成の接近放送です。
以前はグリーン車に関する案内が流れませんでした。
接近放送 普通列車 東京経由 上野行き 10両編成の接近放送です。
接近放送 普通列車 東京経由 上野行き 10両編成の接近放送です。
土休日の6:02発(5320M列車)だけ、グリーン車の付帯放送が他の列車と違いました。
接近放送 普通列車 東京経由 古河行き 10両編成の接近放送です。
接近放送 普通列車 東京経由 小金井行き 10両編成の接近放送です。
接近放送 普通列車 東京経由 宇都宮行き 10両編成の接近放送です。
接近放送 寝台特急列車通過時の接近放送です。

2014年6月30日まで
番線
ホーム案内
発車ベルタイプ
発車ベル
1
東海道線
沼津・静岡方面
永楽電子電鈴
(音程高)
発車ベル
9秒鳴動です。駅員によっては入線時にも扱います。
2007年頃までは1番線と2番線で音程が異なっていました。
2
東海道線
熱海・東京方面
永楽電子電鈴
(音程高)
発車ベル
(駅員放送入り)
11秒鳴動です。品川行きで収録しました。
駅員放送中心に拾っています。
発車ベル
(駅員放送入り)
 
11秒鳴動です。横浜行きで収録しました。
駅員放送を入れるためにあえて密着収録していません。


函南駅 駅名標
函南駅 スピーカー
(ユニペックス小丸型 1・2番線)


駅データ
ホーム
1面2線
開業日 1934年12月1日

最終更新:2017/11/19

トップへ
トップへ
戻る
戻る