伊豆多賀
いずたが
 網 代
Izu-Taga


■伊豆多賀駅 ホームの様子(網代方から撮影)


伊東線内では唯一の特急列車が1本も停車しない駅です。
駅構内は静かで、木々のこずえの音が聞こえてくる・・・そんな駅です。
管理人は伊東線内ではこの駅が一番好きです。
春は駅周辺の桜が美しいです。
交換待ちがある場合、下りの信号開通は遅すぎます。

番線
ホーム案内
曲名
発車メロディー
1
伊東線
伊東・伊豆急下田方面
Gota del Vient
発車メロディー
1.9コーラスです!以前の14:22.30発は交換を行う上りの臨時
特急が運休だと、停車時間があって鳴りやすかったです。
今は鳴りやすい列車というものが特にありません。
2
伊東線
熱海・東京方面
Water Crown
発車メロディー
2.9コーラスです!交換がなければ余韻まで鳴りやすいです。
13:21発と平日の15:05発が長めに鳴りやすいです。

番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
伊東線
伊東・伊豆急下田方面
仙石型(女性)
接近放送
鳴動開始は到着約3分前です。
2
伊東線
熱海・東京方面
仙石型(男性)
接近放送
鳴動開始は到着約2分前です。

伊豆多賀駅 駅名標@
伊豆多賀駅 駅名標A
伊豆多賀駅 駅名標B
伊豆多賀駅 駅名標C※撤去済
伊豆多賀駅 スピーカー@
(ユニペックス小型 1・2番線)
伊豆多賀駅 スピーカーA
(ユニペックスマリン 1・2番線)
伊豆多賀駅 駅舎


駅データ
ホーム
2面2線
開業日 1935年3月30日



トップへ
トップへ
戻る
戻る