網 代
あじろ
 宇佐美
Ajiro


■網代駅 ホームの様子(宇佐美方から撮影)


一部の臨時を除くすべての踊り子号が停車します。
伊東線の途中駅では駅周辺が最も発展しています。
駅構内は大きくカーブしており、ホームも大きく湾曲しています。
スピーカーが上下兼用なので、交換のある列車の場合、放送が被りやすいです。

番線
ホーム案内
曲名
発車メロディー
1
伊東線
伊東・伊豆急下田方面
Gota del Vient
発車メロディー
1.9コーラスです!交換がなくても曲が長いので鳴りにくいです。
臨時特急と交換がなければ15:41.00発が鳴りやすいです。
2
伊東線
熱海・東京方面
Water Crown
発車メロディー
1.9コーラスです。交換がなければ余韻までは大体鳴ります。
3コーラス
3コーラスです!
臨時特急と交換がなければ、15:58.15発が鳴りやすいです。

番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
伊東線
伊東・伊豆急下田方面
仙石型(女性)
接近放送
鳴動開始は到着約2分前です。
2
伊東線
熱海・東京方面
仙石型(男性)
接近放送
鳴動開始は到着約2分前です。


網代駅 駅名標@
網代駅 駅名標A
網代駅 駅名標B※撤去済
網代駅 スピーカー
ユニペックス小型(1・2番線)
網代駅 駅舎

駅データ
ホーム
1面2線
開業日 1935年3月30日



トップへ
トップへ
戻る
戻る