|
||
竜王 | |
酒折
|
|
|
||
|
金手
|
|
|
|
|
|
|
||
|
中央線 小淵沢・上諏訪・塩尻・松本方面 |
|
|
2コーラスです。当駅で停車時間のある列車や特急列車が鳴り やすいです。 |
|
|
中央線 大月・高尾・新宿・東京方面 |
|
|
1.9コーラスです。あずさ号で収録しました。 始発のかいじ号が鳴りやすいです。 ※Youtubeを通して公開します。 |
|
|
中央線 大月・高尾・新宿・東京方面 |
|
|
1.9コーラスです。信号開通が遅れるとあまり鳴りません。 待避列車より始発列車の方が鳴りやすいです。 |
|
|
身延線 鰍沢口・身延・富士・静岡方面 |
|
|
4秒鳴動です。電子電鈴から発車ベルが流れます。 車掌が乗務していなければベルを扱えません。 |
|
|
身延線 鰍沢口・身延・富士・静岡方面 |
|
|
|
|
||
|
中央線 小淵沢・上諏訪・塩尻・松本方面 |
|
|
普通 小淵沢行(6両編成)の接近放送です。 |
|
|
|
|
||
|
中央線 小淵沢・上諏訪・塩尻・松本方面 |
|
|
4コーラスです。曲が短かったので複数コーラス鳴りやすかった です。 |
|
|
中央線 大月・高尾・新宿・東京方面 |
|
|
4コーラスです。かいじ号の始発が鳴りやすかったです。 | |
|
中央線 | |
|
2コーラスです。信号開通が遅れてもこれくらいは鳴っていまし た。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
駅データ | |
ホーム | 3面5線
|
開業日 | 1903年6月11日 |
|
|