[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


小  林
こばやし
 木 下
Kobayashi

■小林駅 ホームの様子(1番線安食方から撮影)


印西市にある業務委託駅で、駅舎は橋上駅舎化されて綺麗です。
単線路線の交換可能駅で、交換の有無にかかわらず下りは1番線、上りは2番線に入線します。
交換を行う際は、双方の列車が到着してしばらく経たないと上下線ともに信号が開通しません。
発車メロディーはテイチク製の曲で、音質が非常に良いです。
当初は発車放送がありませんでしたが、2014年11月頃の橋上駅舎化に合わせて放送装置の更新がなされ、発車放送が導入されました。

番線
ホーム案内
曲名
発車メロディー
1
成田線
成田方面
花のほころびV2
発車メロディー 曲が短いので、余韻までは鳴りやすく、車掌次第で2コーラス目も狙えます。
信号開通が遅れたり遅延すると途端に鳴らなくなりますが...。
16:42発は交換がなく、停車時間に余裕があるので特に期待できます。
2
成田線
我孫子・上野・品川方面
コーラルリーフ
発車メロディー 1番線とは対照的に、曲も長くダイヤも厳しめなので途中切りが大変多いです。
交換時は1番線以上に信号開通が遅いので絶望的です。
1.9コーラスの音声はモハE230特有のCP排水音が入ってます。
1.9コーラス


小林駅 駅名標
小林駅 スピーカー
(小丸VOSS 1,2番線)

駅データ
ホーム
2面2線
開業日 1901年8月10日



トップへ
トップへ
戻る
戻る