南伊東
みなみいとう
 川奈
Minami-Ito


■南伊東駅 ホームの様子(川奈方から撮影)


伊東から来ると伊豆急行線最初の駅です。
ホームは築堤の上にあり、駅舎から階段を上る形になります。
一線スルー構造になっており、1番線側が直線です。
列車交換がない場合や通過列車は原則的に1番線に入線します。
当駅は、特急通過駅では唯一発車ベルが導入されている駅です。
発車ベルは信号開通と同時に流れ、流れる秒数は決まっています。

番線
ホーム案内
曲名
発車ベル
1
伊豆急行線
伊豆急下田方面
一部伊東・熱海方面
電子電鈴(高音)
発車ベル
4秒鳴動です。ベルが鳴り終わると速攻でドアが閉まります。
2
伊豆急行線
伊東・熱海方面
一部伊豆急下田方面
電子電鈴(低音)
発車ベル
4秒鳴動です。鳴動時間は決まっています。

番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
伊豆急行線
伊豆急下田方面
一部伊東・熱海方面
伊豆急南伊東型
(女性)
下り接近放送
鳴動開始はどちらも到着約2分前です。上りの接近放送は
交換のない場合や通過列車で聞けます。
上り接近放送
2
伊豆急行線
伊東・熱海方面
一部伊豆急下田方面
伊豆急南伊東型
(男性)
上り接近放送
鳴動開始はどちらも到着約2分前です。下りの接近放送は
1番線を上り特急が通過する際の交換列車で聞けます。
下り接近放送


南伊東駅 駅名標
南伊東駅 スピーカー@
TOAラッパ白 1・2番線
南伊東駅 スピーカーA
Panasonic縦長大型 1・2番線

駅データ
ホーム
1面2線
開業日 1961年12月10日


トップへ
トップへ
戻る
戻る