げんどうじ
源 道 寺
 富士宮
Gendoji
(静岡県富士宮市)


■源道寺駅 ホームの様子(1番線富士根方から撮影)


富士方面から来ると富士宮市に入って最初の駅です。
駅の下を弓沢川が流れており、ホームの一部は鉄橋の上にあります。
接近放送は御殿場線・身延線で標準的に使用されているタイプの放送です。
無人駅で、跨線橋や構内踏切はありません。ホーム間の移動には公道の踏切を利用することになります。

番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
身延線
身延・甲府方面
京葉型簡易
(男性)
接近放送
下り列車の接近放送です。線内標準のタイプです。
2
身延線
富士方面
京葉型簡易
(女性)
接近放送
上り列車の接近放送です。こちらも同様。

源道寺駅 駅名標
源道寺駅 スピーカー
ユニペックス大型(1・2番線)

駅データ
ホーム
2面2線
開業日 1930年12月25日


トップへ
トップへ
戻る
戻る