原 当 麻
はらたいま
 番田
Harataima


■原当麻駅 ホームの様子(下溝方から撮影)


少々難読な駅名です。
駅周辺は住宅地で、利用者は線内では多いです。
朝は当駅で交換を行う列車が多いです。
隣の番田駅と続けて交換する場合は停車時間が長いことが多いです。

番線
ホーム案内
曲名
発車メロディー
1
相模線
海老名・厚木・茅ヶ崎方面
近郊地域20番
発車メロディー
一度扱えばフルコーラス鳴ります。
スピーカーの設置位置に難があります。
2
相模線
橋本・八王子方面
近郊地域20番
発車メロディー
一度扱えばフルコーラス鳴ります。
音質は海老名駅同様大変良いです。

番線
ホーム案内
自動放送タイプ
自動放送
1
相模線
海老名・厚木・茅ヶ崎方面
東海道型(男性)
接近放送
茅ヶ崎行の接近放送です。
接近チャイムはあまり聞かないタイプのものです。
2
相模線
橋本・八王子方面
東海道型(女性)
接近放送
橋本行の接近放送です。
接近放送は1回のみ放送されます。


原当麻駅 駅名標
原当麻駅 スピーカー
小丸VOSS(1・2番線)

駅データ
ホーム
1面2線
開業日 1931年4月29日



トップへ
トップへ
戻る
戻る